茅ケ崎市立病院の医師ら4人を不起訴に、横浜地検
2009年11月27日金曜日
26日、茅ヶ崎市立病院(神奈川県茅ヶ崎市本村)で起きたC型肝炎の院内感染事故の発覚から約2年、業務上過失傷害容疑で横浜地検に書類送検された病院幹部ら4人が嫌疑不十分で不起訴となった。
この事故では、院内で検査器具が使い回されていた実態が明らかになったが、感染原因が解明されないまま、捜査は終結することになった。
同病院で院内感染が確認されたのは2007年11月。2006年12月~2007年4月に心臓カテーテル検査などを受けた男性患者5人がC型肝炎ウイルスに感染していることが分かった。
その後、C型肝炎に罹患(りかん)していた患者の検査後、廃棄すべき器具を、ほかの患者に使い続けていたことが発覚した。
ただ、茅ヶ崎市立病院は2008年11月に公表した報告書で「検査器具が残っておらず、感染源の特定は不可能」と結論付けた。
神奈川県警は「器具の使い回し以外に考えられない」と判断。2008年12月には「血液感染の危険性を認識しながら経費削減のために血圧測定器具などを使い回し是正措置を取らなかった」として、検査担当の技師ら(臨床工学技士1名と放射線技師2名)を書類送検した。また、「使い回しを放置した」として現場責任者である循環器内科部長の医師も書類送検した。地検も約10か月間、捜査を継続した。しかし、検査器具が残されておらず、感染ルートは特定できなかった。
刑事責任追及の前提となる「検査と感染の因果関係」が認められず、東京高検と協議の結果、起訴見送りを決めた。地検幹部は「具体的な感染ルートが特定されなければ、医師らの過失を立証できない」と話した。
茅ヶ崎市立病院によると、患者のうち2人はインターフェロン治療でウイルスは検出されなくなり、高齢のため同治療を受けていない3人も症状は安定しているという。
茅ヶ崎市立病院経営推進課は「患者に不安やショックを与えてしまい、申し訳なく思っている。今後も治療に全力を挙げたい」としている。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム